【クラフト】5/12コースター作り【こころ野】
5/12(金)、5月のクラフト講座は、「コースター作り」を行いました。
紙のコースターにアクリル絵の具で、綿棒やスポンジを使って、絵を描いたり、色を付けたりしました。(アクリル絵の具を使うことで、耐水性がつくので濡れてもにじみません)
ベースの部分は、スポンジを使って、色を付けていきました。こうすると、筆とは違った独特の質感になります。
綿棒を使って点を打って、絵柄や模様を書いたりもしました。
作成しながらお互いの作品について、話したりしました。プログラム後に、今回作成したコースターをすべて並べて写真を撮ってみました。
基本としては、綿棒とスポンジで作っていますが(一部文字もとかもありますが)、同じサイズのベースをもとに様々なコースターができました。色づかいやデザインなど、作る人によってさまざまなアイデアが凝らされていて面白かったです。
次回のクラフト講座は、こころ野の庭に咲いていた花を押し花にしたものを使って、作品作りをしたいと思います。
クラフト講座「押し花の作品を作ろう」
【日時】2023年6月7日(水)13:30~15:00
【場所】こころ野フリースペース
【内容】スクラッチアート
【定員】6名(要申込)
【参加費】無料
参加お待ちしています!!