都筑区生活支援センターこころ野

こころ野とは?

都筑区生活支援センターこころ野は、市営地下鉄センター南から徒歩8分の田園の中にあります。心の病を持つ方たちが地域で安心して自分らしい生活が送れるように様々な支援を行っています。地域の皆さんの心の健康作りにも取り組み、病気や障害だけでなく趣味や余暇活動にも目を向けてお互いが交流できる場を目指しています。

精神障害者生活支援センターについて(横浜市HP)

こころ野を利用するには?

こころ野を利用するには利用登録が必要です。事前にお問い合わせください。

相談支援:原則、都筑区在住の方
施設利用:横浜市内在住の方

お知らせ

こころ野通信2023年4月号(第174号)

こころ野通信4⽉号が完成しました。

3/25こころ野の花壇に咲いたチューリップの写真

【園芸】3/25 雨上がりのこころ野の庭【こころ野】

最近のこころ野の庭の様子をご紹介したいと思います。

3/3 ひな祭りランチ【こころ野】

2/3(土)、この日は、節分ということで、こころ野でも節分にちなんだことをしました。

3/1民家園_古民家内のたくさんの雛飾り

【外出プログラム】3/1 都筑民家園のひな祭り【こころ野】

3月の外出プログラムは、3こころ野の近くの大塚・歳勝土遺跡公園の中にある都筑古民家園で行われている「ひな祭りウイーク~お雛様・つるし飾りの展示」を見に行ってきました。

2/18園芸_草取りと畑の手入れの様子

【園芸】2/18 ポカポカ陽気で草取り【こころ野】

2/18(土)、2月の園芸は、先月の雨模様とはうってかわって、ポカポカ陽気でした。

2/3クラフト_スクラッチアート下絵を専用ペンで削る様子

【クラフト】2/3スクラッチアート【こころ野】

 2/3(金)、2月のクラフト講座は、「スクラッチアート」を行いました。

こころ野の取り組み

都筑区生活支援センターこころ野こころ野の取組みこころ野を利用するには?相談支援相談支援事業のページへフリースペース静かな環境で仲間と触れ合える場です。お互いの情...

続きを読む

相談支援

こころ野相談室の写真

都筑区生活支援センターこころ野 こころ野の相談支援事業 都筑区生活支援センターこころ野では、こころの病を持つ方(および関わる方)の様々な相談をお受けしています。 ※相...

続きを読む

施設利用案内

都筑区生活支援センターこころ野施設利用案内※こころ野の施設を利用するには利用登録が必要です。施設利用食事(予約制)昼食サービスを火曜~土曜行っています。(1食400円...

続きを読む

こころ野へのアクセス

都筑区生活支援センターこころ野への地図

都筑区生活支援センターこころ野 こころ野へのアクセス こころ野へのアクセス方法 ①改札を出て、左手の下りエスカレーターで5番出口を出る。 ②5番出口を右折し、バスタ...

続きを読む

こころ野通信

こころ野通信都筑区生活支援センターこころ野では、お知らせやプログラム開催情報を掲載した「こころ野通信」を発行しています。このページは、こころの通信の最新号及びバックナンバーの...

続きを読む

お問い合わせ

こころ野へのお問い合わせ都筑区生活支援センターこころ野へのお問い合わせは、以下のフォームからご連絡ください。(ご相談は、電話もしくは面談でお受けしています)※個人情報の取扱いに...

続きを読む