【園芸】2/18 ポカポカ陽気で草取り【こころ野】
2/18(土)、2月の園芸は、いい天気で、先月の雨模様とはうってかわって、ポカポカ陽気で園芸日和でした。

風が少しありましたが、背中に陽があたって、気持ちよかったです。

2月ということもあって、庭の草はまだ少ないかなと思いきや、砂利の間や室外機の下には結構たくさん草が出ていました。

人工芝のところも、よく見てみると、隙間から草が出ていました。

2月は寒い日が続いていたので、園芸ボランティアさんが、寒さ対策として、藁などで風よけを作ってくれたり、不織布をかけたりしてくれていました。

今回も庭がとてもきれいになりました。作業終了後は、いつものように縁側でお茶を飲んで休憩しました。今回は、暑かったので冷たいお茶を飲みました。作業後で少しのどが渇いていたので美味しかったです。

花壇に植えた球根から芽が出ていました。次回の園芸の頃には、もしかしたら花が咲いているかもしれませんね。楽しみです。
3月も園芸プログラムを行う予定です。体を動かし、庭を綺麗にするのも気持ちいいものです。こころ野の庭を一緒に整備しませんか?
「ちょっと体を動かしたい」「土や自然に触れたい」など思っている方はぜひ!
参加お待ちしています!!